後払いオーディオの通販

後払いでお買い物できるオーディオの通販サイトをご紹介しています。
音源を再生するCDプレーヤーやレコードプレーヤー、ラジオチューナー、アンプ、スピーカーなど、いろいろなアイテムからなるオーディオ。自分の好みに合わせて組み合わせる方も多いでしょう。
高級オーディオシステムから、お手軽なミニコンポまで、好みに合わせて揃えることができるショップをご紹介。
ワイヤレスで快適に音楽を楽しめるBluetooth対応モデルや、話題のハイレゾに対応する高音質モデルなど、時代の先端を行くオーディオもあります。

掲載ショップ数:6

後払いできるオーディオ通販サイト

家電通販のタンタンショップ


後払いワイドが使えます。

ミニコンポ、スピーカー、ヘッドホン、ラジカセ、単品オーディオ、ポータブルプレーヤー、オーディオアクセサリーなどの商品を揃えています

一流メーカーの音響機器を激安価格でお届け。
高音質&ダイナミックな重低音。Bluetooth搭載や高音質なハイレゾ音源を再生できる機種など、種類も豊富に取り揃え。


ヤマダウェブコム

Paidy翌月払いが使えます。

スピーカー、アンプ、プレーヤー・レコーダー、コンポ・ラジカセ、ポータブル・デジタルオーディオ、イヤホン・ヘッドホンなどの商品を揃えています

日本最大の家電大型量販チェーン店ヤマダ電機のオンラインショップです。
ナガオカ、オーディオテクニカ、ヤマハ、パイオニア、ソニー、山本音響工芸ほか豊富な品揃え。
Bluetooth機能搭載でワイヤレスリスニング。音楽に深みを与え、迫力ある低音を再現。コンパクトスピーカーが多数ラインナップです。


NANAHACHI(ななはち)

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

コンポ、AVアンプ、スピーカー、ラジカセ、ヘッドホン・イヤホンなどの商品を揃えています

Bluetooth搭載、話題のハイレゾ音源再生など、コンパクトながら機能充実のコンポが多数。
低音域から高音域まで、正確でキレイな音質を再現するパワーアンプが人気です。
Victor、KENWOOD、JVC、パナソニック、ONKYOなどを取り扱い。


アンカー・ダイレクト

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

スピーカー、ヘッドホン・イヤホンなどの商品を揃えています

アンカー独自の技術とテクノロジーで、音の歪みを抑えクリアな高音、深みのある低音が楽しめるスピーカー。
スマートでオシャレ。防水性能も付いて、自宅だけでなくビーチなどの戸外でも楽しめるスピーカーを各種取り揃え。
周囲の騒音を検知して低周波ノイズを除去するヘッドホンや、ハイレゾ対応のヘッドホンも揃えています。


NFJストア

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

真空管製品、アンプ、DAC/DDC、ヘッドフォンアンプ、オーディオアクセサリー、オーディオ完成基盤、オーディオ自作キット、ACアダプター、スピーカー製品、製品オプション・保守部品などの商品を揃えています

自社ブランドFX-AUDIO-ブランドのオーディオ製品が種類豊富です。低価格で高品質。
スピーカー自作アイテム、デジタルアンプ自作キット、オペアンプなども取り揃え。
好みに合わせて、世界に1台のMyオーディオシステムが製作できます。


アバック楽天市場店

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

AVアンプ、スピーカー、オーディオアンプ、プレイヤー・デッキ、アナログプレイヤー、ミニコンポ、オーディオ用NAS、高音質SACD、ヘッドホン・イヤホンなどの商品を揃えています

AV機器・ホームシアター・家電製品の専門店です。
ヤマハ、ケンブリッジオーディオ、ソニー、デノン、ファインオーディオなど国内外のブランドを揃えています。
音楽とテクノロジーの力を組み合わせた、カナダの新進ブランドBluesound(ブルーサウンド)の取り扱いも始めました。


後払いとは

後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。

後払い決済のやり方

注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。

後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。

代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。

後払い決済方法の種類

後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。

多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。

支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。