掲載ショップ数:8
昆虫を後払いでお買い物できる通販サイトをご紹介しています。
大人気のカブトムシやクワガタ、カマキリ、鈴虫、ザリガニ、ゲンゴロウなど。子供や大人も思わず夢中になる昆虫が揃います。
成虫や幼虫のほか、昆虫飼育に必要な昆虫マット、土、虫かご、餌なども取り扱っています。
夏休みの宿題で出される自由研究で昆虫観察をするときにもおすすめ!
後払いできる昆虫、飼育用品の通販サイト
カブトムシ用品通販 クワガタ天国
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
カブトムシ成虫、クワガタ成虫、クワガタ幼虫、カブトムシ幼虫、菌糸ビン・菌床ブロック、発酵マット、成虫用マット、昆虫ゼリー、産卵材、飼育補助用品などの商品を取り揃えています。
激安のクワガタ、カブトムシの通販・販売10年の実績専門店 「くわがた天国」
むしや本舗
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ヘラクレスオオカブト、ヘラクレスヘラクレス、リッキー、オキシデンタリス、外国産カブトムシ、外国産クワガタ、国産かぶとむし、国産クワガタ、成虫、幼虫、飼育グッズ、昆虫マット、菌糸、飼育ケース、昆虫ゼリーなどの商品を取り揃えています。
ヘラクレスオオカブトを中心に世界のクワガタ、カブトムシを販売
クワガタ・カブト専門店イークワ
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
国産クワガタ、外国産クワガタ、国産/外国産 カブトムシ憧れのヘラクレス・オオカブトから国産カブト、スズムシ、昆虫ゼリー、昆虫マット (飼育用の土)、飼育ケース、産卵木・止まり木、幼虫飼育 菌糸瓶、瓶(ビン) プリンカップ、飼育補助用品、産卵・飼育セット、書籍、昆虫雑誌、昆虫DVDなどの商品を取り揃えています。
専門店だからこそできる、クワガタやカブトムシのために選び抜いた飼育用品や、クワガタやカブトムシの生体を1年を通してお届けいたしています。
クワガタやカブトムシは、わずか1、2年の間に劇的な変化をするため、知れば知るほど、思いがけない魅力を発見することがあります。
皆様にクワガタやカブトムシの飼育を通して、味わえる感動や発見を、ぜひとも体験して頂きたいと考えています。
流木の駅 きいろ
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
国産カブトムシ、国産クワガタムシ、ヒラタクワガタ、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタ、コクワガタ、ペア、メス、セットなどの商品を取り揃えています。
charm
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
国産オオクワガタ生体、国産・外国産カブトムシ生体、国産・外国産クワガタムシ生体、甲虫・カマキリ・他、水生昆虫、スズムシ・キリギリス/用品、蚕・シルクワーム、オカヤドカリ、ザリガニ、飼育セット、プラケース・飼育容器、Q-BOX・コンテナ、昆虫マット・添加剤、菌糸ビン・菌床ブロック、ガラスビン・ボトル、昆虫ゼリー・餌、エサ皿・のぼり木・隠れ家、産卵木(コナラ・クヌギ)、幼虫割り出し用品、人工蛹室、防ダニ・防ハエ用品、霧吹き、保温・保冷用品、昆虫採集用品、標本用品書籍
ペット商品取扱数全国トップクラス!国産オオクワガタ、国産・外国産カブトムシ、国産外国産クワガタムシ、プラケース・飼育容器、昆虫ゼリー・餌、昆虫マット、菌糸ビンなど生体から飼育用品まで総合的に取り扱っている通販サイトです。
生体は成虫と幼虫を販売。スズムシ、カマキリ、ザリガニ、蚕、キリギリスなど種類豊富にご用意しています。
その虫の特徴や飼育方法なども丁寧に解説してくれているので、初めての飼育でも分かりやすい。
昆虫の標本を作るセットもあり。
生体・水草・植物を含む場合15時までのご注文で翌日のお届けが可能です。
土日・祝日も毎日発送。
アイリスプラザ
ニッセン後払い:手数料154円
送料│648円:5,000円以上無料
配送│4営業日前後
支払│ニッセン後払い、クレジット、代引き、銀行振込、コンビニ決済(前払い)、Orico Webクレジット
飼育ケース、虫かごを格安で販売しています。
取扱商品数は少ないですが、価格は安い!
後払いできる昆虫用品のみ取扱い通販サイト
アイム
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
昆虫フード・ゼリーほか、昆虫マットほか、飼育用品、飼育ケース、鈴虫関連商品などの商品を取り揃えています。
ダイナステス マスターズ 廣島
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
昆虫ゼリー、昆虫マット、菌床ブロック・菌糸瓶、産卵木・霊芝材・植菌材、添加剤・麦飯石、飼育ケース、コンテナ・管理ケース、クリアボトル・PET・ブロー、ガラス瓶・PPボトル・他、プリンカップ、エサ皿・転倒防止材・他、便利グッズ・整理用品、消臭・コバエ・ダニ対策品、標本・採集用品、雑誌・図鑑・玩具・他などの商品を取り揃えています。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
・NP後払い
・後払い.com(後払いドットコム)
・ニッセン後払い(スコア後払い)
・GMO後払い
・SAGAWA後払い
・クロネコ代金後払いサービス
・ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
・ミライバライ
・Paidy
・atone(アトネ)
・自社後払い
・郵便振替後払い
・ケータイ払い
・その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップによって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップによって異なります。