後払いが使えるフリマサイト

手軽に売買できる、おすすめのフリマサイトをご紹介しています。
売りたい人から買いたい人へ、シンプルな仕組みで好評です。出品数が大変多いのが特徴で、欲しかった商品やレアなアイテムが見つかりそうです。
トラブル回避のサポートも充実しているので、安心して取引できます。

フリマサイト

メルカリ

送料│商品により異なります
配送│1~7日程度で発送
支払│クレジット、キャリア決済(ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)、コンビニ決済、郵便局・銀行ATM払、メルカリ月イチ払い

レディース・メンズファッション、ベビー・キッズアイテム、コスメ、本、インテリア雑貨、家電など、あらゆるアイテムが出品中!人気ブランドやハンドメイドも揃っています。
手に入らないと諦めていた商品や、お店では販売していない商品などが見つかります。
メルカリガイドやメルカリボックスなどサポート体制も充実!
代金の支払いは商品の受け取り後に行うので安心です

ショップはこちら


【ココナラハンドメイド】

送料│作品ごとに異なります
配送│作品ごとに異なります
支払│クレジット、キャリア決済(ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)、コンビニ決済、電子マネー(BitCash)、銀行振込、ポイント、ココナラコイン

全国のハンドメイド作家の作品が購入できるサイトです。
アクセサリーやポーチ、インテリア雑貨、キッチン雑貨、ベビー・キッズ用品などアイテム多数!
一点ものやカスタマイズできる作品が欲しい方におすすめ!
作家さんとメッセージのやりとりができるトークルームがあります。カスタマイズの相談や要望もスムーズに伝えられて便利。
代金のやり取りは「ココナラ」が仲介するので安心です

ココナラハンドメイドはこちら

後払いとは

後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。

後払い決済のやり方

注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。

後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。

代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。

後払い決済方法の種類

後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。

NP後払い
後払い.com(後払いドットコム)
ニッセン後払い(スコア後払い)
GMO後払い
SAGAWA後払い
クロネコ代金後払いサービス
ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
ミライバライ
Paidy
atone(アトネ)
自社後払い
郵便振替後払い
ケータイ払い
その他の後払い

多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。

支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップによって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップによって異なります。