後払いでお買い物できるスナック菓子の通販サイトをご紹介しています。
人気スナック菓子メーカーのお菓子をお取り寄せ!
安くてコスパのいい大容量サイズや詰め合わせセット、お配りにも便利な小袋タイプも豊富です。
国内だけでなく海外のスナック菓子も買えますよ!
おすすめの通販サイトを一覧にまとめました。
掲載ショップ数:9
後払いスナック菓子の通販一覧
ロハコ
アトディーネ後払いが使えます。
ポテトスナック、さつまいもスナック、小麦スナック、フルーツ・野菜チップス、ポップコーン、コーンスナック、豆スナック、米スナック、ラーメンスナックなどの商品を取り揃えています。
スーパーやコンビニにある市販のスナック菓子や、カルディ、成城石井などの人気店、ダイエットスイーツなども買えます。
au PAY マーケット
ゆったり後払い・NP後払い・後払い決済アトディーネ・スコア後払い(旧:ニッセン後払い)・後払いドットコムが使えます。
スナックチョコレート、ポップコーン、ポテトチップス、コーンスナックなどの商品を取り揃えています。
お得で激安な大容量サイズ、詰め合わせ、訳あり品も多数!
市販のスナック菓子をお取り寄せできます。国内、海外のスナック菓子も揃っています。
イーコンビニ
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
チップスター、柿の種、ポテトチップス、ピザポテト、スコーン、エアリアル、ポップコーンなどの商品を取り揃えています。
家にいながらスーパーやコンビニのお菓子が手軽に買える通販サイト。
kamejiro
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ハッピーターン、かっぱえびせん、サッポロポテト、プリッツなどの商品を取り揃えています。
いろんなお菓子が一度に揃う店!日替わりの激安品も要チェック!
よろずやマルシェ
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ベビースターラーメン、堅あげポテト、ポテトチップス、ポリンキー、カラムーチョ、プリッツ、キャラメルコーン、カール、おっとっと、ポテコなどの商品を取り揃えています。
人気スナック菓子が揃う通販サイト。
まとめ買いセットも用意されています。
はなのき堂
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ご当地ポテトチップスなどの商品を取り揃えています。
東海地区ご当地ポテトチップスがお取り寄せできます。
駄菓子ワールド
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
チョコフレーク、たべっ子どうぶつ、ポリンキー、ポテトチップス、キャラメルコーン、じゃがりこ、柿の種、スコーン、チップスター、ピザポテトなどの商品を取り揃えています。
子供から大人まで楽しめるお菓子を豊富に取り揃えています。
詰め合わせセットも多いのでイベントや子供会、お祭りなどにもおすすめ!
ロイズ
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ポテトチップチョコレートなどの商品を取り揃えています。
北海道のチョコレート工場からお届け!
ポテトチップチョコレートはポテトチップの片面にチョコレートをコーティングした、甘さと塩味の美味しいお菓子です。
八道韓国食品
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
韓国のスナック菓子などを取り揃えています。
韓国の商品を販売する通販サイト。
いろんな味の韓国スナック菓子がお取り寄せできます。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。