後払いでお買い物できるハードコンタクトレンズの通販サイトをご紹介しています。
ハードコンタクトレンズは、目に必要な酸素を大量に届けることができる酸素透過性ハードコンタクトレンズのことを言います。
角膜より小さなサイズのレンズのため、装着も楽で瞳への負担も少なくできます。
長期間(2~3年)使用できるのが特徴。乱視矯正や低コストで選ぶならハードコンタクトレンズがおすすめです。
掲載ショップ数:10
後払いできるハードコンタクトレンズ通販サイト
ティアラコンタクト
NP後払いが使えます。
ハードコンタクト、遠近両用ハードコンタクトなどの商品を揃えています
ボシュロム、シード、ホヤ、メニコン、アイミー、東レなど人気のハードコンタクトのメーカーのレンズを揃えています。
遠近両用ハードコンタクトは、乱視がある老眼におすすめ。
在庫のある商品は、平日午後5時までのご注文で即日発送対応です。
AREDZコンタクト
NP後払いが使えます。
ハードコンタクト、遠近両用ハードコンタクト、円錐角膜用ハードコンタクト、乱視用ハードコンタクトなどの商品を揃えています
通常タイプの高酸素透過性ハードコンタクトだけではなく、特殊なデザインのレンズなど各種豊富に取り扱う数少ないコンタクトレンズ通販サイトです。
長時間装用も可能な高品質レンズです。
シード、ニチコン、ホヤ、ボシュロム、メニコン、東レ、アイミーなど取り扱いメーカーも豊富。
ハードコンタクトの御相談にも対応しています。
レンズマルシェ
NP後払いが使えます。
ハードコンタクト、遠近両用ハードコンタクトなどの商品を揃えています
ハードコンタクトがネットから注文しやすいようにプルダウンメニューで幅広いデータを選択できるようになっています。
シード、メニコン、東レ、ニチコン、HOYA、アイミーなどほとんどのメーカーを取り扱い。
ハードコンタクトの全商品は遠近両用も含め、メーカーからの取り寄せになるため、お届けまで日数がかかります。余裕をもってご注文下さい。
レンズチャンピオン
NP後払いが使えます。
ハードコンタクト、遠近両用ハードコンタクトなどの商品を揃えています
処方箋不要で購入できます。
見え方がクリアーで乱視の矯正力もあるので、見え方でハードを選ぶ人も多いようです。
レンズチャンピオンでは、シード、メニコン、東レ、ニチコン、ボシュロム、アイミー、エイコー、HOYAなどを取り扱い。
ハードのケア用品も揃っています。
LensBomber
NP後払いが使えます。
ハードコンタクト、遠近両用ハードコンタクト、乱視用ハードコンタクトなどの商品を揃えています
激安のコンタクトレンズ通販ショップ。
ハードコンタクトは、BC(ベースカーブ)、PWR(度数)、DIA(直径)の3つのデーターがわかっていれば通販で簡単購入できます。電話注文にも対応しています。
シードやメニコン、アイミーや東レ、ボシュロムやHOYAなどほとんどのメーカーのハードコンタクトを取り扱い。
クリアコンタクト
クロネコ代金後払いサービスが使えます。
ハードコンタクトなどの商品を揃えています
安さで人気。老舗のコンタクトレンズ専門店。
シード、メニコン、HOYA、TORAY、ボシュロム、アイミーのハードコンタクトを揃えています。
取り扱う全てのコンタクトレンズは、正規メーカー品。最後の1枚まで保証します。
プレミアコンタクト
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ハードコンタクト近視/遠視用、ハードコンタクト遠近両用(ADD度数入)などの商品を揃えています
ハードコンタクトの取扱メーカーはHOYA、アイミー、東レ、ブレスオー、ニチコン、SEED、ボシュロム。
ハードコンタクト遠近両用はHOYAのマルチビューを取り扱い。
ハードレンズと洗浄クリーナーのお得なセット販売もご用意。
国内正規品を処方箋不要で格安価格。全国発送しています。
アイメディック
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ハードコンタクト、遠近両用ハードコンタクトなどの商品を揃えています
瞳のために快適さと安心を。独自のレンズデザインで優れたトータルバランスを実現したハードコンタクトレンズを揃えています。
スーパー・オーEX、シード、アイミー、東レ、HOYA、ボシュロム、メニコン、レインボー、ニチコンなど各メーカーを取り扱い。
即日発送が可能な商品もあります。
ファーストコンタクト楽天市場店
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ハードコンタクト、遠近両用ハードコンタクトなどの商品を揃えています
激安!コンタクトレンズ・ケア用品・カラコン通販専門ショップ。
数ある取り扱いメーカーの中でも、おすすめは「東レ ブレスオーハードⅡフィット」
薄くなって酸素透過率アップ!東レ独自のやわらか素材を使用して、瞼や角膜へのあたりをやわらげました。眼の中でのレンズの動きも一層なめらか。長時間、心地よく装用できます。
ドリームコンタクト
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ハードコンタクト、近視ハードコンタクト、遠視ハードコンタクトなどの商品を揃えています
ドリームコンタクトのお約束。「安心、快適、そしてこの価格」
取扱メーカーは、シード、メニコン、HOYA、ボシュロム。連続装用可能レンズのほか、特注レンズのご注文もOk。
破損、汚れ、データ変更に伴う交換など、安心保証システム付きのレンズもあります。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。