後払いで買える折りたたみベッドの通販サイトをご紹介しています。
折りたたみベッドは、必要な時に広げて使えるので、限られたスペースの部屋でもゆったり過ごせます。
折りたためばすき間収納も可能。
すのこタイプやマットレス一体型、便利に移動できるキャスター付きなど種類もいろいろ。
おすすめの折りたたみベッドを取り扱うショップをピックアップ。スタイルに合わせてお選びください。
掲載ショップ数:9
折りたたみベッドの通販サイト一覧
ロマンティックプリンセス
後払い.comが使えます。
折りたたみ式すのこベッド(シングル、セミダブル)などの商品を揃えています
天然桐素材を使用し通気性を追求したすのこベッド。裏面は床を傷つけにくい樹脂クッション付。
折りたたむと布団干しとしても使えます。
アイリスプラザ
スコア後払いが使えます。
マットレス付き折りたたみベッド、折りたたみ電動リクライニングベッド、折りたたみすのこベッド、折りたたみソファベッド、コンパクト折りたたみベッドなどの商品を揃えています
ライフスタイルに合わせて選べる豊富な品揃え。リッチな寝心地を追求したベッドです。
高反発、低反発、ボンネルコイル、プロファイルウレタン、エアロキューブ、エアリーマットレスなどマットレスの種類も充実。
完成品タイプも多数揃えています。
B&Bスタイル
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
マットレス付き折りたたみベッド、折りたたみすのこベッド、電動リクライニング折りたたみベッド、折りたたみソファベッド、収納式折りたたみベッドなどの商品を揃えています
快適な空間を演出する折りたたみベッドをご提供。
軽さとマットの厚みにこだわったマットレス付き折りたたみベッドは、片手でカンタン折りたたみ。
リクライニングの付いたベッドも多く、快適なくつろぎ姿勢がキープできます。
ふとん干しとしても利用できるすのこベッドは、ロータイプやハイタイプなどサイズが豊富です。
タンスのゲン
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
マットレス付き折りたたみパイプベッド、折りたたみすのこベッド、宮付き折りたたみベッドなどの商品を揃えています
らくらくワンタッチの折りたたみベッドを種類豊富に取り揃え。
優れた通気性と寝心地を同時に実現。天然桐をぎっしり敷き詰めたすのこベッド。
電動でリクライニングするベッド。ボンネルコイルや高反発マットレス付きなど、快眠をサポートする、おすすめの折りたたみベッドが勢揃い。
マナベインテリアハーツ楽天市場店
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
マットレス付き折りたたみベッド、折りたたみすのこベッド、折りたたみベッド用マットレスなどの商品を揃えています
桐無垢すのこがたっぷり31枚。通気性に優れた桐すのこ折りたたみベッド。
マットレス付き折りたたみベッドは、コンパクトに畳めてリクライニングもできるベッドです。
アテックスダイレクト
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
マットレス付き折りたたみベッド、折りたたみすのこベッドなどの商品を揃えています
折りたたみベッドのメーカー直販ショップです。
折りたたみなのにマットレスのつなぎ目がない収納式電動リクライニングベッド。つなぎ目がないので、腰部分が凹みにくく、より快適な寝心地。
すのこベッドの角は面取りしているので、手触りがやさしく布団の引っかかりもありません。
maxshare(マックスシェアー)
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
折りたたみベッド(マットレス一体型)、折りたたみベッド(車中泊マット付き)、アウトドア折りたたみベッドなどの商品を揃えています
ワンルームや子供部屋におすすめ!コンパクトサイズのマットレス付き折りたたみベッドをお届け。
四つ折りで小さくなるのでスペースをとらず、キャスター付きで移動や掃除もラクラク。
耐荷重150㎏の安全設計です。
Storage(ストレージ)
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
折りたたみすのこベッド、折りたたみパイプベッド、折りたたみリクライニングベッドなどの商品を揃えています
家具・インテリアの総合通販ショップ。
すのこベッドは、桐や国産ヒノキも取り揃え。優れた調湿機能で快適な睡眠環境を提供します。
2つ折りのほか、四つ折りタイプもあります。
エムールライフ
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
折りたたみすのこベッド、折りたたみベッド(マットレス・リクライニング付き)、い草折りたたみベッドなどの商品を揃えています
オリジナルの日本製寝具を中心に、眠りをもっと楽しく豊かにする商品をご提供。
天然素材のい草には自然の力がたくさん詰まっています。快適な睡眠に役立つ吸汗機能をはじめ、消臭、湿度調整、空気清浄力など。
そんない草の魅力を便利な折りたたみベッドにしてお届け。家具職人が丁寧に仕上げました。
炭入り畳の折りたたみベッドもあります。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。