後払いでお買い物できる昆布茶通販サイトをご紹介しています。
昆布はミネラルの宝庫で、日本人に不足しがちなカルシウムが多く含まれています。
消化や吸収を助ける作用もあるので、毎日の食生活に取り入れることで健康維持にも役立ちます。
国産昆布を使用した昆布茶や梅こぶ茶をはじめ、無添加や減塩の昆布茶を揃えるショップをまとめています。
料理のかくし味に使えば、塩や醤油などの調味料を減らすことができるので、薄味でも素材が活きた美味しい料理になります。
さっぱりした喉ごしと豊かな香りを食事やティータイムでお楽しみください。
掲載ショップ数:10
後払いできる昆布茶通販サイト
福梅本舗
NP後払いが使えます。
梅こぶ茶などの商品を取り揃えています。
紀州産梅使用、しその葉入りのこんぶ茶です。
フリーズドライの紀州産梅干しに良質のしそと昆布を程よくミックスしました。梅の酸味と昆布の風味、少し塩味がきいたさっぱりした口当たりです。
和感味
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
こんぶ茶、梅入こんぶ茶、角切りこんぶ茶、角切り梅入こんぶ茶などの商品を取り揃えています。
お湯を注ぐだけのインスタント飲料。
北海道産昆布を使用。角切りタイプは、お茶を飲みほした後、昆布も美味しく召し上がれます。
こぶちゃ本舗
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
不二の昆布茶、無添加の昆布茶、減塩昆布茶、根昆布茶、ごぼう昆布茶、すだち昆布茶、梅こぶ茶、根昆布茶スティック、セットなどの商品を取り揃えています。
不二食品の昆布茶を種類豊富に揃えています。
厳選した北海道道南産の真昆布を使用しています。真昆布は昆布の王様と言われ、上質な旨味とまろやかさが特徴。
定番商品の昆布茶をはじめ、厳選素材をブレンドした商品が多数。
無添加の昆布茶は、化学調味料を一切加えず仕上げた新商品です。昆布の旨みで美味しさアップ!
巣鴨のお茶屋さん 山年園
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
こんぶ茶、梅こんぶ茶、昆布粉末などの商品を取り揃えています。
全品送料無料!北海道産昆布使用。
無添加・ノンカフェインの昆布粉末も用意しています。お茶だけでなく料理にもどうぞ。
巣鴨の実店舗でも一番人気のこんぶ茶です。
天竺屋徳兵衛本舗
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
こんぶ茶、梅こぶ茶、根昆布入り昆布粉末などの商品を取り揃えています。
北海道道南産の真昆布粉末を使用した、まろやかなこんぶ茶をお届けします。
1,000円ポッキリ・送料無料商品も用意しています。
ニットーリレー
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
昆布茶、昆布茶スティック、角切り昆布茶、レモンこんぶ茶、梅こんぶ茶、唐辛子うめ昆布茶、飲み比べセット、根昆布入り昆布粉末などの商品を取り揃えています。
創業80年昆布茶・しょうが湯・くず湯の専門店です。
良質な利尻昆布や日高昆布を使用した昆布茶を豊富に揃えています。昆布の持つ独自の甘みが活かされコクのあるおいしさに仕上がっています。
粉末タイプなら、昆布に含まれている栄養素が丸ごと摂れます。
ビューティー・ストアー
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
塩昆布茶、梅昆布茶、角切り梅昆布茶、角切り塩昆布茶などの商品を取り揃えています。
さっぱりしたのど越しの塩昆布茶と、さわやかな香りの梅昆布茶をご用意しています。
北海道産の厚葉昆布を使用。天然の恵みが美容と健康にうれしいヘルシーな昆布茶です。
味良工房
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
食物繊維入りこんぶ茶スティックなどの商品を取り揃えています。
羅臼昆布、こんぶエキスと食物繊維を配合した昆布茶です。
昆布に含まれる旨みとコクで、カラダも心もリラックス。
粉末なので様々な用途で使えるのも人気のポイント。
お茶の岡田園
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
こんぶ茶、きざみ昆布茶、梅昆布茶、柚子胡椒入り昆布茶、梅入りこんぶ茶、生姜入り梅昆布茶、角切りこんぶ茶、わさび昆布茶、山椒入り昆布茶などの商品を取り揃えています。
老舗のお茶専門店です。
定番昆布茶をはじめ、大人のためのちょっと辛みのきいた昆布茶まで、専門店ならでは品揃え。
炊き込みごはんや、三つ葉を添えてお吸い物として利用できる昆布茶など、アイデア次第でいろいろ楽しめます。
e-picot(いーぴこっと)
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
こんぶ茶、梅こんぶ茶、塩こんぶ茶などの商品を取り揃えています。
国内産昆布ほか梅や塩昆布も国内産で安心です。
昔ながらの昆布の味わいを大切に風味豊かに仕上げています。
ミネラルたっぷりで、お子様からお年寄りまで家族みんなで飲んでいただけます。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。