後払い植物性ミルクの通販

後払いでお買い物できる植物性ミルクの通販サイトをご紹介しています。
植物性ミルクとは、その名の通り植物を主原料とするミルクです。
豆乳、ココナッツミルク、ライスミルクやオーツミルク、アーモンドミルクなどが良く知られています。
牛乳などの動物性ミルクと違いコレステロールを含まないのでヘルシー。
アレルギーやカロリーを考えて牛乳の代替えとして利用する方も増えています。

掲載ショップ数:10

後払いできる植物性ミルク通販サイト

アットコンビニ

NP後払いが使えます。

無調整豆乳、特濃豆乳、北海道産大豆豆乳、カルピス発酵豆乳、ソイミルクティー、アーモンドミルク、マカダミアミルクなどの商品を取り揃えています。

ドリンク・食品、どれもこれも送料無料!(北海道・沖縄・離島除く)
メーカーで選べる豆乳が種類豊富です。


MISONOYA

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

無調整豆乳、調整豆乳、あまざけ豆乳、麦芽豆乳、特濃豆乳、玄米穀乳、きなこ豆乳などの商品を取り揃えています。

どれだけ買っても全品送料無料!(北海道・沖縄・離島除く)
キッコーマン、マルサンアイ、ふくれん、ヤクルト、ソヤファーム、三育フーズほか人気ドリンクメーカーが勢揃いです。


布引の瀧

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

調整豆乳、無調整豆乳、豆乳飲料などの商品を取り揃えています。

ミネラルウォーターとソフトドリンクの専門店です。
厳選した定番商品から新商品まで種類豊富です。


ドリンク屋

NP後払いが使えます。

調整豆乳、無調整豆乳、豆乳飲料、アーモンドミルクなどの商品を取り揃えています。

ワイン・日本酒・ソフトドリンク何でもそろうお店です!
サイト内では、ヘルシーだから毎日食べたい!スープからデザートまで豆乳レシピをご紹介しています。


みるくはーと

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

調整豆乳、無調整豆乳、豆乳飲料などの商品を取り揃えています。

豆乳、野菜ジュースや健康飲料で、毎日の健康をサポートするショップです。
ケース買い、まとめ買いがお得です。


味園サポート

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

調整豆乳、無調整豆乳、豆乳飲料、アーモンド効果などの商品を取り揃えています。

豊富な品揃えと低価格、スピード発送が自慢です。
もちろん、カラダにうれしい大豆のチカラ!豆乳も人気ブランドを揃えています。


いわゆるソフトドリンクのお店

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

調整豆乳、無調整豆乳、豆乳飲料などの商品を取り揃えています。

全品送料無料!(北海道・沖縄除く)
選べるセットや訳あり特価などお買い得商品満載。まとめ買いがオススメです。


WhiteLeaf ホワイトリーフ

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

有機豆乳などの商品を取り揃えています。

バニラ味のほんのり甘いオーガニック豆乳です。
カークランド産の有機大豆を使用。遺伝子組み換えはしていません。
2個までは1個口の送料でお届けします。


マグーズショップ

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

有機大豆豆乳、有機栽培米ライスミルクなどの商品を取り揃えています。

イタリアで有機栽培された大豆や米を使った植物性ミルクドリンクです。
豆乳は、大豆本来の旨味をいかした無添加・無調整豆乳です。クリーミーで濃厚な味わい。
ライスミルクはアーモンド味。アーモンドのコクが広がる飲み易い美味しさです。


本味主義

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

大豆豆乳、くるみミルク、黒豆豆乳、植物性蛋白飲料、豆乳粉などの商品を取り揃えています。

中華食材の専門店。
厳選した台湾産大豆で作った豆乳です。高温殺菌技術で大豆のおいしさそのまま。
タイで人気の豆乳ドリンク、バイタミルクもあります。


後払いとは

後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。

後払い決済のやり方

注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。

後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。

代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。

後払い決済方法の種類

後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。

多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。

支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。