後払いでお買い物できる着る毛布の通販サイトをご紹介しています。
着る毛布には、ガウンのように羽織って動き回れるタイプや、袖を通して寝具として使う「かいまき」と言われる通常の毛布サイズなどがあります。
保温性が高いので、冬の必須アイテムとして人気が出てきているアイテムです。
サイズやタイプ、肌触りや使いたいシーンに合わせて選びましょう。
掲載ショップ数:10
着る毛布
モダンデコ
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
フード付き着る毛布などの商品を取り揃えています。
サッと羽織るだけで暖かい。ガウンタイプのポケット付き。新時代のウィンターアイテムです。
吸湿発熱素材で、よりパワフルな暖かさ。静電気防止素材を使用しているので、パチッというあの嫌な刺激が少なくなり電化製品の操作も安心です。
ゼブラ、トーラス、ノルディックなどデザインもおしゃれ!男女兼用です。
ブロッコリーハウス
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ふわっふわボア着る毛布などの商品を取り揃えています。
お尻まですっぽり隠れるゆったりサイズ。首までしっかりあたたかく、ゴム入り袖口で家事にも便利です。
ふんわりあたたかいマイクロファイバー素材、ノンホルムで敏感肌の方にも安心です。
レザー調のボタンが付いてポンチョとしても使える2way仕様の大判サイズひざ掛けもご用意しています。
S.E.C SHOP
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ブランケットルームウェアなどの商品を取り揃えています。
カップルで着るナイトガウンとして人気です。
生地はふっくらやわらかなフランネル。高い静電気防止効果と対洗濯性を付加して、サラッとした着心地を実現しています。
足首までのロングサイズも用意しています。
リトマート
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
着る毛布(ロングルームウェア)などの商品を取り揃えています。
天然素材を超える超極細繊維・プレミアムマイクロファイバー使用。このなめらか繊維で極上の着心地。
静電気抑制と低ホルムアルデヒドで安心です。さらに、1年間の無料保証付き。
男女兼用のゆったりサイズ。プレゼントや贈り物、お返しにもおすすめです。
エムールねどっこ
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
袖付きブランケットなどの商品を取り揃えています。
ペット用寝具・家具の通販ショップです。
毎年、わずか3ヵ月で完売するエムールの自信作。湿気吸収&発熱する特殊素材エムールヒートで+2℃の暖かさ。
寝返りを打っても毛布が落ちにくいので朝まであったか。リビングでのくつろぎタイムや車中泊にもおすすめです。
Karei
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
着る毛布(ボアパジャマ)、ストール風着る毛布、ショールブランケット、ポンチョ型電気毛布などの商品を取り揃えています。
定番コーデからトレンドコーデまでプチプラファッションサイトです。
いろいろな場所で使えるひざ掛けタイプの着る毛布や、リラックスウェアとしても活躍する着る毛布を揃えています。
カラーバリエーションも豊富。男女兼用で着ていただけます。
コミコミ家具
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
遠赤わた入り着る毛布、英国産羊毛着る毛布、羽毛かいまき布団、あったかポンチョ、着る毛布綿ガーゼ、フランネル着る毛布などの商品を取り揃えています。
遠赤わた入り着る毛布は、裏にフリースを使用した軽くて暖かい「かいまき布団」です。かいまきなら熱の逃げやすい肩口からつま先までスッポリガードするので、寝相が悪い方も安心です。
就寝時以外でも、サッと羽織れば着る毛布としても使用できます。ソファの上でも、いつでも布団の中にいる気分。
NOAN(ノアン)
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ガウン毛布、すっぽり毛布寝袋タイプなどの商品を取り揃えています。
NOAN(ノアン)はベルーナが運営するインテリア家具通販サイトです。
軽くて暖か、ゆったりサイズの着る毛布を販売しています。
全身を包み込む、ふわふわっマイクロファイバー素材。ソファでの読書や夜更かしも、これ1枚で暖かく過ごせます。
entree(アントレ)
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ふわもこ暖か着る毛布、シープタッチガウン、シープタッチポンチョ、シープタッチベストなどの商品を取り揃えています。
ナチュラル雑貨通販のentree(アントレ)。
ふわもこ暖か着る毛布は、フード付き&ロング丈の2タイプ。カラーや柄も豊富に21種類を揃えています。
ジェンコ
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
着る毛布などの商品を取り揃えています。
なめらかな肌触りのフランネル生地。毛布の内側にもフランネル生地を使用しているので、保温性が高く身体が冷えるのを防いで快適な眠りをサポート。
就寝時以外にも、サッと羽織れるかいまきタイプの着る毛布です。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。