本ページはプロモーションが含まれています
後払い鉢花の通販

後払いでお買い物できる鉢花の通販サイトをご紹介しています。
プチギフトにおすすめの鉢花。特に新築祝いや開店祝いでは「根付く」という意味合いから喜ばれています。
季節の花の寄せ植えや、水やりの手間がかからないエコゼリーを使用したもの、鉢のデザインもいろいろあります
室内のインテリアや玄関先でのお出迎え。プランターへの植え替えなど、いろいろな楽しみ方ができます。
掲載ショップ数:6
後払いできる鉢花通販サイト
フラワーマーケット花由
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
フラワーバスケット、ハイビスカス、ほおずき、アンスリウム、季節のおまかせ寄せ鉢、胡蝶蘭などの商品を揃えています
季節を感じる鉢植えを花の特産地からリーズナブルにお届け。
ポットや鉢のまま寄せ植えしているので、そのままお部屋に飾ったり、庭や花壇に植え替えたり自由に楽しんでいただけます。
その時期に一番新鮮な花を使って作成しています。
フラワーギフト屋
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
季節の寄せ鉢、胡蝶蘭などの商品を揃えています
花ギフトを全国にお届けしています。デザインと品質重視!
誕生日や記念日、開店祝いのギフトにピッタリ。かわいい鉢植えのバスケットです。
フラワーショップ 花茶房
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
おまかせフラワーアレンジメント、りんどう、胡蝶蘭、ミニバラ、においざくらなどの商品を揃えています
おまかせアレンジメントは、仕入れたばかりの花でひとつひとつ手作り。
毎月のイベントなどに合わせて人気の品種やカラーをご用意。お花の色合わせやサイズ(S・M・Lサイズ)から選べます。
お花の持ちをよくする特別な栄養剤を使用しています。
輝花
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
胡蝶蘭、季節の花の寄せ植えなどの商品を揃えています
胡蝶蘭を専門に取り扱い。
大輪の胡蝶蘭をはじめ、テーブル胡蝶蘭、マイクロ胡蝶蘭、ミディ胡蝶蘭など、リビングやテーブルに手軽に飾れる胡蝶蘭が種類豊富です。
和のたたずまいが美しい信楽焼の鉢に植えた胡蝶蘭もご用意。
花のギフト社OnlineShop
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
リーガース、バスケット花とスイーツセット、ほおずき、朝顔などの商品を揃えています
バスケット花は3号ポットの鉢植えです。植物はカランコエとガジュマルの2種類。
カランコエは、乾燥に強い多肉植物の一種で、花の色が美しく肉厚の葉っぱが特徴。初心者にも育てやすいお花です。
つぼみの状態でお届け。花色は赤・ピンク・オレンジ・黄色がありますが、おまかせとなります。
バスケットは8種類から、セットのスイーツは4種類から選べます。
ハッピーガーデン
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
季節の花寄せ鉢、ベゴニア、朝顔、夕顔、アンスリウム、紫陽花、ジャカランダなどの商品を揃えています
パカッと蕾が割れて紫陽花が生まれる、とっても珍しい咲き方をする瓔珞玉紫陽花。つぼみの状態でお届けするので、開花までの過程が楽しめる魅力的な紫陽花です。
希少品種の、珍しい絞り柄の紫陽花も限定販売しています。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。