後払いできるペアアクセサリー通販サイト。
特別な想いを込めて身に着けたいペアアクセサリーは、大切なパートナーへのプレゼントに最適なアイテムです。
ペアリングをはじめ、ペアネックレス、ペアブレスレット、ペアストラップ、ペアウォッチなど種類も豊富。
人気ブランドおすすめの定番デザインから、カジュアル、クール、トレンドデザインなど、ベストアイテムが揃います。
2人の絆が深まるペアアクセサリーは、クリスマスや記念日、誕生日に大人気!
ペアアクセサリーが買える通販サイト
ジェイウェルドットコム
クロネコ代金後払い:手数料540円
送料│540円:10,800円以上無料
配送│商品によって異なります
支払│クロネコ代金後払い、クレジット、代引き、銀行振込、郵便振込、コンビニ前払い、auかんたん決済
VAヴァンドーム青山・パトリックコックス・THE KISSなど200ブランド以上、30,000点のジュエリー&アクセサリーを取り揃える通販サイト。
ペアリングをはじめ、ペアネックレス、ペアブレスレット、ペア携帯ストラップなど多彩な品揃え。
THE KISS、アクアシルバー、マーズなどの人気ブランドから、カップルのための特別なペアアクセサリーを用意しています。
シーンを選ばず着けられるアイスウォッチのペアウォッチは、ここでしか手に入らない別注モデル!シンプルなデザインで大人カップルにおすすめ!
クリスマス、記念日、誕生日でのプレゼントに選ばれています。
ラッピング資格を持ったスタッフによる豪華なラッピングも嬉しい!
イニシャルやメッセージの刻印も可能!
クイックデリバリー(即配)対応商品は、営業日の15時までのご注文で翌日にお届け!
ペアリング・ペアネックレス専門店FISS
NP後払い:手数料525円
送料│無料:離島・一部地域は追加料金あり
配送│3日~7日程度
支払│NP後払い、クレジット、代引き、銀行振込、郵便振替
ペアリング、ペアネックレスの専門店。有名人気ブランドジュエリーも多数。ペアブレスレット、ペアウォッチ、ペアバングル、ペアストラップ、ペアピアスなども揃います。
セミオーダーメイドはお好きな刻印や誕生石などを選んで、二人だけのペアアクセサリーがオーダーできますよ。
「あす着対応商品」は平日16時までのご注文で当日発送、翌日配達可能です。
送料無料、ラッピング無料、刻印サービスなどもあります。
オールジュエリー
NP後払い:手数料210円
送料│700円:10,000円以上無料
配送│3営業日以内
支払│NP後払い、クレジット、代引き、銀行振込
海外直輸入から国産ジュエリーまで約8,000点以上と、国内のジュエリーショップでも最大級の品ぞろえ!テレビやファッション雑誌でも多数紹介される人気店です。
定番甲丸リングをはじめ、艶消しシルバーを組み合わせた2連のスタイリッシュリング、重ね着けが楽しめるシンプルデザインなど、おしゃれカップルにおすすめのペアリングが多数。
プレゼントに嬉しい送料無料ジュエリーや即日発送OKのジュエリー、無料ラッピングサービスあり。
ラグジュアリーブランド LARA Christie
後払い:手数料324円
送料│無料
配送│1~3日程
支払│後払い、クレジット、代引き、AmazonPay、楽天ペイ、Yahoo!ウォレット決済
最新モデルのアクセサリーを豊富に揃えています。発売開始から人気№1のペアネックレスをはじめ、リング、バングル、ブレスレットなど、20代、30代のカップルを中心に好評なアイテム多数。
定番のプレートタイプには、「ミッキー」のシルエットが入ったハワイアンジュエリーのネックレスもあります。2枚合わせるとハートができるロマンチックな仕上がり!
黒と白を基調にしたスタイリッシュなデザインは、シックでクール、そしてエレガント。
大人な印象を与えてくれるファッションが楽しめます。ハイセンスなファッションを目指す方におすすめ!
全品送料無料、ラッピング無料!
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
・NP後払い
・後払い.com(後払いドットコム)
・ニッセン後払い(スコア後払い)
・GMO後払い
・SAGAWA後払い
・クロネコ代金後払いサービス
・ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
・ミライバライ
・Paidy
・atone(アトネ)
・自社後払い
・郵便振替後払い
・ケータイ払い
・その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップによって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップによって異なります。