後払いのビジネスバッグ通販

後払いで買い物できるビジネスバッグの通販サイトをご紹介しています。
ビジネスシーンに欠かせないビジネスバッグ。かさばる書類やノートパソコンなどの必要アイテムをすっきり収納。人気ブランド商品やショップ限定商品もあり、2WAY、3WAYと機能も充実。
ビジネスシーンで好印象を与える品質のよいおしゃれなバッグが揃います。プレゼントにもおすすめです。

後払いできるビジネスバッグの通販サイト

スーツケース・旅行用品専門店トコー

NP後払い:手数料無料

送料│540円:10,000円以上無料
配送│1週間以内に発送
支払│NP後払い、クレジット、代金引換、銀行振込

スーツケース/旅行用品/ビジネスバッグの販売サイトです。
ブリーフケース、ビジネストート、ビズネスリュックなど、メンズ用・レディー用を揃えています。
A4サイズの書類・ノートパソコンも収納できて、スマホやペン差しなどの専用ポケット付き、外側ポケットなど便利な機能満載。
デザインにも気配りのおしゃれなバッグが多数。
ビクトリノックス初、女性向けビジネスバッグも登場です
会員登録で5%オフ!
営業日15時までのご注文で最短即日発送可能


グレンチェック

NP後払い:手数料205円

送料│無料
配送│1週間以内
支払│NP後払い、クレジット、銀行振込、代金引換、楽天ペイ、AmazonPay、auかんたん決済

全品送料無料の革バッグや財布の専門店。
ユニセックスで使えるトートバッグは、イタリアンレザーで仕上げたこだわりのアイテム。柔らかいレザーなので折りたたみOK!取り外してポーチとしても使えるファスナーポケット付き。カラーバリエーションも豊富です。
リツア、フライング・ホース、ハリスツイード、オゴン、ジウディなど世界の老舗ブランドのバッグが格安で揃います。メンズ、レディース用があります。
プレゼントにもおすすめ!名入れ、ギフトラッピングも無料!


クインクラシコ(Queen Classico)

オリジナルシューズやインポート靴、バッグなどを取り扱う老舗シューズショップです。
ペッレモルビダ、アニアリ、ファイブウッズ、ガレッティ、など人気ブランドバッグが揃います。
ビジネストート、ブリーフバッグ、ショルダーポーチなどビジネスシーンで活躍するバッグが多数。
耐久性、機能性も充実。素材を生かしたシンプルなデザインが好評です


erutuoc(エルトゥーク)

エルトゥーク

後払い.com:手数料無料

送料│600円(沖縄・離島1,200円)
配送│商品によって異なります
支払│後払い.com、クレジット、代引き

ドイツ№1ブランド「PICARD(ピカード)」からメンズ用ブリーフケースがerutuocに初登場!レザーの上質感と、手に馴染みやすい軽量感で、毎日使いをサポートします。
着せ替えられるトートバッグで、オン&オフ自由にカスタマイズ!仕事終わりのデートやディナーもOK!ショップ限定仕様です。
月に数個~数十個の新作アイテムが登場。
ドラマで女優さんが持っていたバッグなども購入できます。
アールヌーヴォー・コレクションのトートバッグ「Waves パリモーヴ」がWEB限定で販売中!完売必至の人気商品です。
透明感のあるエナメル仕立てで収納力抜群。軽いので通勤バッグとしても最適!働く女性に大好評!


ビジネスレザーファクトリー

NP後払い:手数料205円

送料│無料
配送│発送日より1~3日程度でお届け
支払│NP後払い、クレジット

最高級牛本革を使用したリーズナブルなビジネスバッグ、ビジネストート、2wayクラッチバッグ、ビジネスバッグパック、ドキュメントケースなどを取り扱う革製品のブランド。
商品は革職人による手作り。特に20~50代の方々に多く愛用されています。リーズナブルな価格でお届け。
質の良さに加え、収納力に優れたすっきりデザイン。おしゃれな雰囲気でお仕事以外、プライベート使いにもおすすめ。
税込540円で名入れ刻印可能。お急ぎ便配送(+540円)を選択して下さい。
平日9時までのご注文は自社倉庫から当日発送。


MURA




Paidy翌月後払いが使えます。
仕事にも使えるトートバッグやショルダーバッグが買える、おしゃれなバッグブランド。
高品質でリーズナブルな価格。
安っぽく見えないので大人でも使いやすい。


後払いとは

後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。

後払い決済のやり方

注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。

後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。

代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。

後払い決済方法の種類

後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。

NP後払い
後払い.com(後払いドットコム)
ニッセン後払い(スコア後払い)
GMO後払い
SAGAWA後払い
クロネコ代金後払いサービス
ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
ミライバライ
Paidy
atone(アトネ)
自社後払い
郵便振替後払い
ケータイ払い
その他の後払い

多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。

支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップによって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップによって異なります。