後払いできるソファカバー・イスカバー通販サイトをご紹介しています。
ソファカバーや椅子カバーを使って個性をプラス。
愛着のある古いソファやイスをリフレッシュ。新しいソファは、そのままキレイにキープ。
シンプルなソファやイスも、自分好みのカラーや柄でテイストが変えられるのがいいところです。
お部屋の雰囲気に合ったアイテムを選んで、サッとかぶせて簡単に模様替え。
洗濯機で丸洗いできる商品も多いので、いつでも清潔。小さなお子様やペットのいるご家庭におすすめです。
せっかく購入しても、手持ちのソファやイスに適さない場合もあるので、型やサイズなどしっかりチェックしてから購入しましょう。
掲載ショップ数:5
ソファカバー・イスカバー
ベイスコーポレーション
NP後払いが使えます。
ソファカバー(肘掛付き、肘掛無し)、チェアカバーなどの商品を取り揃えています。
イタリアやスペインから自社直輸入。現地商品ですが、サイズ感はもちろん、日本のお客様に満足いただけるデザイン、カラーを厳選しています。
長年の取引実績により、低価格・高品質のアイテムをセレクト。テレビ番組やカタログ通販にも商品を提供。
希望の商品が決まったら、自宅のソファの写真を送れば、問題なくフィットするかどうか伝えてくれるので、失敗なく購入することができます。
ニッセンオンライン
スコア後払いが使えます。
ソファカバー(肘あり、肘なし)、ソファカバー3人掛け、ソファカバー1人掛け、ソファカバーカウチ、ソファカバーL字、ソファベッド用カバーなどの商品を取り揃えています。
タテヨコに伸びるストレッチ素材がお手持ちのソファーを包み込み、まるでソファー地みたいにぴったりフィット。
合皮や鹿の子、ワッフル生地などカラーも豊富に揃えています。ズレを防ぐたるみ防止パイプ付。
さっと掛けるだけの簡単取り付けのソファーカバーもあります。肘部分や背面もしっかりカバーしてくれるので、小さなお子様やペットがいるご家庭におすすめの商品です。
CROSS YOU
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ソファカバー(肘掛け付き、肘掛け無し)、カウチ・コーナータイプ、ソファベッドタイプ、マルチタイプ、ストレッチタイプなどの商品を取り揃えています。
さらりとした優しい肌触りのソファカバーが種類豊富です。
カラーも豊富な無地タイプをはじめ、おしゃれな北欧デザインや可愛い花柄など、お部屋に合わせて選べます。
カンタン装着であっという間のイメージチェンジ!
S.E.C SHOP
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ソファカバー、カウチソファカバー、オットマンカバー、マルチカバー、椅子カバーなどの商品を取り揃えています。
伸縮抜群!肌触りのいいフィット感で、高級感もあるソファカバーがラインナップ。
ソフトで通気性のいい生地を採用し、丈夫でキズや汚れ、ペットの爪などからソファを守ることができるカバーです。
エコ素材を使用しています。
Sunnyday
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ソファカバー(1人掛け~4人掛け)、肘なしソファカバー、カウチソファ、オットマン用、座面クッション、ダイニング椅子用、リクライニングチェア用などの商品を取り揃えています。
肌触りがいいパイルやワッフル調をはじめ、スカート仕様のフリル付きなど、かけるだけで部屋の雰囲気が変わるソファカバーを揃えています。
伸縮素材のストレッチフィットでズレ防止。高品質でソフトな生地を取り揃え。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。