後払いできるボックスティッシュケース通販サイトをご紹介しています。
ボックスティッシュを購入したままで使用していませんか?消耗品だからとそのままの状態で置いておくと生活感が出て、インテリアとも馴染みにくい。
ボックスティッシュをお部屋のインテリアにするためには、ティッシュケースがおすすめです。
布カバーをはじめ、木製、合皮、プラスチックなど様々な素材があり、おしゃれなデザインから可愛いキャラクターまで豊富に揃えるショップをまとめています。
毎日目に触れて使うものこそ、こだわって選びたいもの。中身の取り出しやすさも考慮して素敵なボックスティッシュケースを見つけてください。
掲載ショップ数:10
後払いできるボックスティッシュケース通販サイト
鈴木家具
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ティッシュボックス(布製、木製)、受注生産ティッシュボックスなどの商品を取り揃えています。
クラシックスタイルをベースに、モダンを取り入れたミックススタイルのショップです。
ジェニファー・テイラーコレクションを中心に、エレガントでちょっぴりクラシカルなデザインをご用意。
受注生産のティッシュボックスは、ナラ材を使用した本格飛騨家具です。わざと使用感を出した「うずくり仕上げ」になっています。
Opabinia(オパビニア)
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
アニマルモチーフ、テント型ティッシュケース、ロールタイプティッシュケースなどの商品を取り揃えています。
掛けたり置いたり、キッチンやテーブルにいるだけで癒される愛らしいアニマルモチーフのティッシュケース。ふさふさの毛並みとサラッとした肌触りのアニマルたちです。
ミニテントからティッシュが!?2ポールテントのかたちをしたお洒落なティッシュケースは大きいサイズのティッシュボックスにも対応しています。
家具のアイテム
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
蓋付きティッシュケース、マグネットティッシュケース、スタンドティッシュケース、厚型対応ティッシュケース、ハーフティッシュボックス、ウェットティッシュケースなどの商品を取り揃えています。
インテリアにしっくり馴染むナチュラルでシンプルなデザイン。リビング、ダイニング、洗面所ほか、オフィスや店舗にもおすすめです。
問屋直販だからできる特別価格で提供しています。
亀田屋 楽天市場店
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
木製ティッシュボックス、ティッシュボックスハンガーなどの商品を取り揃えています。
インテリアからワインまで、ライフスタイルを豊かにするショップです。商品は全てメーカー正規品。
木の温もりを感じるティッシュボックスは、ディティールにこだわったデザイン。落とし蓋タイプで箱無しティッシュが使えます。
ティッシュボックスハンガーを利用すれば、置き場所に困ったティッシュボックスを吊戸棚下へ設置。使いたいときに片手でサッとティッシュがとれるのでキッチンでも大活躍です。
インテリア北欧
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
木製ティッシュボックス(コサージュ付き、タッセル付き)、ティッシュボックスカバー(リネンレース)などの商品を取り揃えています。
クラシック家具・ロココ家具・イタリア輸入家具のインテリア北欧です。
上品なデザインと、上質なファブリックが特徴のアメリカのブランド「ジェニファーテイラー」を中心に、ヨーロッパのアンティーク調のティッシュケースを揃えています。
トータルでコーディネートすれば、お部屋を優雅な空間にしてくれます。
Baum Furniture
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
レザーティッシュカバーなどの商品を取り揃えています。
馬革を使用したハンドメイドのティッシュカバーを販売しています。
革の表情や質感を大切にするため、植物性のタンニンでなめしたヌメ革仕上げです。革本来の持ち味と自然な風合いをお楽しみください。
カラーは全6種類(カフェオレ、オレンジ、ネイビー、キャメル、ブラウン、ブラック)。サイズオーダー可能です。
Latree(ラトレ)
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
天然無垢材ティッシュボックスなどの商品を取り揃えています。
ひとつひとつ異なる木目の表情や色目。どんなお部屋にも合うおしゃれなティッシュケースで、無垢独特の安心感に癒されます。
ティッシュの引き出しもスムーズ。落とし蓋式でティッシュの残量もわかります。
3種類のバリエーションをご用意しています。
サンワショッピング
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
揺れるティッシュボックスケース、厚型対応ティッシュケース、マグネットティッシュケース、コンパクトティッシュケース、たためる携帯テッシュケース、金沢箔工芸ティッシュボックスなどの商品を取り揃えています。
グッドデザイン賞(Gマーク)を受賞したブナコティッシュボックスswing。直線的なボックスティッシュを曲線で包むことで生まれた優しいフォルム。高さ6.5cmまでのボックスティッシュに対応していて、簡単に出し入れできます。縦置き・横置き可能。
金沢の箔を使った加賀金箔は、お返しやギフトに人気のティッシュボックスです。
FavoriteStyle(フェイバリット・スタイル)
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
木製ティッシュボックス、マグネットコンパクトティッシュケース、本革ティッシュカバー、2段階調節・厚型対応ティッシュボックス、ティッシュボックスハンガー、コンパクトティッシュケース、両面ティッシュケース、壁掛けテッシュケース、縦型ティッシュケースなどの商品を取り揃えています。
towerシリーズのキッチングッズが人気の山崎実業のティッシュケースをはじめ、便利でスタイリッシュなアイテムを揃えています。
ギギliving
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
木製ティッシュケース、壁掛けティッシュケース、アジアンバンブーティッシュケース、木製・アイアンティッシュケース、レザー・パンダンティッシュボックスなどの商品を取り揃えています。
アジアン家具・インドネシア家具・輸入雑貨の格安インテリアショップです。
シンプルだけど、どこかモダンでカッコいい。高級感のあるティッシュケースを揃えています。
シックな色合いで、和風の部屋にも洋風の部屋にもどちらにも似合います。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。