後払いで買える手品・マジックの通販サイトをご紹介しています。
見る人をアッと驚かせて、場の雰囲気も盛り上がる手品やマジック。
練習不要で披露できるカードやコインマジックからプロ仕様の手品・マジック用品を揃えるショップをまとめています。
覚えておくと便利。イベントや飲み会などで披露してみてはいかがでしょうか。
掲載ショップ数:8
手品・マジック通販サイト一覧
スタンダード
NP後払いが使えます。
インディアンロープなどの商品を揃えています
誰でも簡単に手品ができる。ロープの持つ角度によって柔らかいロープが硬くなるというマジック。
ロープを棒のように張った状態で回転すると、内部のストッパーが効く角度があり、その角度を維持して棒のようにすることができます。
使い方も簡単。子供から年配の方まで手軽に楽しんでいただけます。
AiO Online Store
NP後払いが使えます。
スポンジボール、曲がるネジ、増えるコイン、貫通するペン、曲がるスプーン、光る指、折りたたみ式コイン、スプリングトランプなどの商品を揃えています
ニッチ商品から王道商品まで、日本で売っていないような希少なアイテムも多数。
簡単にマスターできる手品やマジック用品がラインナップ。
なかでも、一度はやってみたかった流れるようなトランプさばきも実現できます。1組全てがつながっているバージョンのトランプなら、滝のように手から手へ落とすテクニックも、スローモーションでカードを手から手へ落とすテクニックも思いのまま。
OHstore
NP後払いが使えます。
6種類手品グッズ、マジックカード、スタッキングダイス、図柄で判るいかさまトランプ、フラワーマジック、マジックナイフ、ふわり浮遊テーブル、空中浮遊コマなどの商品を揃えています
6種類マジックセットは、誰でもマジシャン気分が味わえる厳選された手品グッズの詰め合わせ。
色が変わるハンカチ、魔法に小袋、通過するコイン、花が現れるステッキ、スマホを通るハンカチ、濡れない新聞紙。
難易度もさまざまで、近距離マジックや中距離マジックが両方入っているのが特徴です。
コンパクトで場所をとらず持ち運びも楽々。練習用としても最適です。
テーブルマジックに欠かせないマットやテーブルクロスも充実しています。
MARUSOU
NP後払いが使えます。
手品入門マジックセット、フライングライト、ミラクルチョコレート、四次元クロス、瞬間移動マジックセット、スマートギロチン、ダウジングロッド、消えるミルク、インビジブルカード、魔のロープなどの商品を揃えています
株式会社丸惣の直営ショップ。玩具とパーティーグッズを取扱い。
手品入門マジックセットは、120種類のマジックができるベーシックセットです。解説のDVDも付いているのでマジックの基本が学べます。
男性はもちろん、お子様や女性でも簡単にマスターできるアイテムを豊富に揃えています。
ビッグゲート
NP後払いが使えます。
5種類マジックセット、カードマジック、飛び出るステッキ、マジック弁当箱、魔法のネクタイ、魔法の靴紐、マジックコイン、ステッキマジック道具などの商品を揃えています
手品の王道、ステッキマジックに最適なグッズは、カラフルカラーの10本セットをご用意。目立つステッキで目立つマジックを披露したい方におすすめ。
コインやカード、ボックスなどテーブルマジックに最適なグッズが豊富です。
パーティグッズショップ
NP後払いが使えます。
手品セット、カードマジック、コインマジック、ロープマジック、フラワーマジックなどの商品を揃えています
国内外の手品・マジック用品を幅広く取り扱う「東京マジック」「DPグループ・テンヨー」のマジック用品を豊富に取り揃え。
トランプ、コインはもとより、出現・消失系、貫通・移動系、変化・交換系、予言・透視系など、本格マジックを愉しむためのグッズが充実。
アイデアと演出がたっぷり詰まっています。
パーティワールド
NP後払いが使えます。
指先から薔薇、ふしぎな新聞紙、小さくなる玉、タマゴになるハンカチ、魔法のボール、ハンカチになるロープ、コインマジック、カードマジック、異次元ロープ、不思議なコップなどの商品を揃えています
パーティーグッズ通販の専門店。
うずまきイリュージョン、ウォーターミステリー、向きの変わる矢印、ミラクルウォーター、トップサイドダウン、無重力ハンガーなど、米村でんじろう先生お奨めの科学手品セット「クロースアップマジック」を取り揃え。錯視や科学の原理を使った面白い手品が10種類。
子供から大人まで楽しめます。
ARUNE(あるね)
NP後払いが使えます。
ファイヤーインク、DPGダンシングケーン、ふしぎな新聞紙、マジックワープボール、マジシャンのトランプ、ハンドパワーお札マジックなどの商品を揃えています
今までにない全く新しいマジックを演じることができるマジックグッズを豊富に品揃え。
手から離れてリズムにあわせて踊るステッキや、複数の文字が炎で一瞬に消えて相手の選んだ文字だけが残るペン、3つのコインマジックの最新バージョンなど、消失・変化・出現の驚きのトリック。
身近な場所で手軽に演じられる手品・マジック用品が揃っています。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。