後払いできるおすすめ美容家電通販サイトをご紹介しています。
専門メーカーだからこその高い機能性で口コミでも大人気!
手洗いやセルフケアでは落としきれない毛穴汚れや、年齢とともに気になるエイジングケアにおすすめ!
シミ、しわ、たるみ、毛穴、くすみなど悩み別に様々な美顔器を取り揃えています。
ボディケアやムダ毛のお悩みにもおすすめです。
後払いできるおすすめ美容家電の通販
美容家電のコンシェルジュ綺麗堂
NP後払い・ATODENE後払い:手数料250円
美顔器、化粧水/美容液、ボディケア機器、脱毛器、アイケア機器、ヘアケア機器、美容雑貨、美顔器セット商品、ネイルマシン、ビット、ネイル用UV/LEDライトなどの商品を取り揃えています。
脱毛ラボ通販 イーラボ公式ストア
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
美容家電、サプリメント、コスメなどの商品を取り揃えています。
毛エステトップくクラスの「ニコルん」「アンジェリカ」で有名な脱毛ラボの通販ショップ! 脱毛ラボ技術を活かした「脱毛器」や店頭エステで人気の「イーラボコスメ」なども販売中!
エムロック
NP後払い・ATODENE後払い:手数料250円
送料│887円1配送先につき★3980円以上のお買物なら!全品送料無料
支払│後払い(手数料:250円)クレジットカード、銀行振込、Apple Pay、セブンイレブン(前払)、ローソン、郵便局ATM等(前払)
楽天年間家電ランキング6年連続1位「脱毛器ケノン」を販売するエムロックです。ケノンだけでレビュー件数は10万件を突破!他にもランキング1位を何度も獲得しているルームランナーを販売しています。
ドン・キホーテ 楽天市場店
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
美容・ヘアケア家電、一般家電などの商品を取り揃えています。
ディーショップワン
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
ドライヤー・ヘアアイロン、マッサージ機器、その他美容・健康家電、シェーバー・バリカン、美容・健康家電用アクセサリー・部品、デンタルケア、電動頭皮ブラシなどの商品を取り揃えています。
総合通販PREMOA
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
シェーバー、メンズグルーミング、美容器具、女性用シェーバー、ドライヤー/ヘアアイロン、フィットネス機器、体脂肪計・体重計、シェーバー替え刃などの商品を取り揃えています。
家電やデジタル製品の通販「PREMOA」
ヤーマンダイレクト
GMO後払い:手数料無料
送料│648円:30,000円以上無料
配送│1週間前後
支払│GMO後払い、クレジット、代引き、ショッピングクレジット (分割払い)
美容家電のパイオニア!
美顔器、脱毛器をはじめ、美容機器、健康機器、ミネラルファンデーションのオンリーミネラル化粧品などを販売する通販サイトです。
話題の最新美容家電が多数揃い、美顔器はプレゼントにも選ばれています。
⇒エステ発想のヤーマン直営ショッピングサイト「ヤーマンダイレクト」
belulu公式ショップ
ニッセン後払い:手数料154円
送料│540円(沖縄・離島1080円):10,800円以上無料
配送│2営業日以内に発送
支払│ニッセン後払い、クレジット、代引き、PayPal、銀行振込
綺麗になると楽しくなる、をコンセプトとして、美顔器や脱毛器などの美容家電、美容液やフェイスマスクなどのスキンケアアイテムを取り揃えております。
beluluシリーズの美顔器に搭載されている機能には、イオン導出入、EMS、超音波、ピーリング等、お悩みや目的(リフトアップ・ほうれい線・毛穴・たるみ・しわ等)に合わせたさまざまな機能があり、肌悩み別に選べます。
特に多機能美顔器美ルルクラッシィは、手頃な価格と多くの機能、可愛いデザインで大人気!
他にも光美容器、ボディケア機器、化粧品なども取り揃えています。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
・NP後払い
・後払い.com(後払いドットコム)
・ニッセン後払い(スコア後払い)
・GMO後払い
・SAGAWA後払い
・クロネコ代金後払いサービス
・ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
・ミライバライ
・Paidy
・atone(アトネ)
・自社後払い
・郵便振替後払い
・ケータイ払い
・その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップによって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップによって異なります。