後払いで注文できる電報通販サイトをご紹介しています。
結婚式の祝電をはじめ誕生日、記念日、母の日、出産祝い、七五三のお祝い、お悔やみの弔電などにもおすすめ。
フォーマルな電報から、おしゃれで可愛い電報や人気のぬいぐるみ電報、バルーン電報なども揃います。
ネットなら24時間お申込み可能。
人とは違う電報を送りたい方にもおすすめのサイトをまとめています。
掲載ショップ数:3
【結婚式の祝電、お悔やみの弔電に】おすすめ電報
ハート電報
アトディーネ後払い:手数料216円
送料│商品によって異なります
配送│商品によって異なります
支払│アトディーネ後払い、クレジット、代引き、ペイジーATM決済、銀行振込、請求書払い(法人会員専用)、ドコモ ケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い
ミッフィーやクマ束、モンチッチなど有名キャラクターのぬいぐるみ電報多数!人とは違った電報を送りたい人におすすめ!
シンプルなフォーマル電報からかわいいデザイン、巻物タイプ、人気キャラクター電報、カタログギフト電報、デコチョコ電報、和風電報など種類豊富にご用意。
結婚式、誕生日、弔電、ビジネスシーンでも利用されています。
お届けしたい日にちの26日前から受付け可能。
お届け先が東京23区内で午前10時までのご注文の場合、当日配達可能。
そのほかの地域も最短翌日配達可能です。
食べられる可愛いマシュマロ電報
マシュマロ電報 楽天市場店
NP後払い、アトディーネ後払い:手数料254円
送料│無料(沖縄990円)
支払│NP後払い、アトディーネ後払い、クレジット、銀行振込、Apple Pay、コンビニ払い、ポイント、電子マネー、郵便振替
食べられる電報として大人気の、お菓子のマシュマロで作ったマシュマロ電報!
マシュマロ1つ1つにかわいい文字が入りオリジナルメッセージを作ることができます。
さらに箱が写真立てのようにできるギフト箱で、多くの結婚式場でウェディングボードとしても使われています。
貰った方は飾ったり、食べて楽しめるので「処分に困る」「邪魔になる」「読まれない」などの不安もありません。
サプライズギフト、かわいい電報、珍しい電報をお探しの方におすすめ!
マシュマロ電報とお花やタオルのギフトセットもありますよ。
ホテル・結婚式場へ直接お届けも可能。海外からも注文可能です。
ギフト箱でのお届けとなっており、熨斗(のし)の指定が可能です。
大人気!バルーン電報
ギフトモール
後払い.com:手数料324円
送料│商品とお届け先住所によって異なります
配送│商品によって異なります
支払│後払い.com、クレジット、代引き、コンビニ前払い決済、銀行振込
日本最大級のギフト専門セレクトショップ。
ミッキー&ミニーのぬいぐるみ電報やバルーン電報、リボンやハートの形など結婚式や誕生日の祝電におすすめの電報が揃います。
高さ2mの大きなバルーンや飾って楽しめるバルーンなど種類豊富。
送料無料や、翌日配送可能ギフトも多数。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。