NP後払い決済で買えるおすすめのギフト通販サイトをご紹介しています。誕生日、クリスマス、結婚祝い、出産祝い、母の日、ホワイトデーなど各種ギフトシーンにおすすめ!
お中元やお歳暮など季節のご挨拶の贈り物や、会社のノベルティー、記念品、プチギフトにもぴったりなギフトが見つかります。
おしゃれなブランドギフトやカタログギフトも人気!
NP後払いは商品を受け取った後に、コンビニ、銀行、郵便局で支払いできます。
NP後払いギフト専門通販サイト
ルメール
NP後払い:手数料205円
送料│378円:3000円以上無料(北海道・沖縄378円)
配送│1週間~10日後
支払│NP後払い、クレジット、銀行振込
出産内祝い、出産祝いの、結婚式の引出物、入学、初節句などの内祝い、快気祝い・新築祝い、お中元やお歳暮など様々な用途のお祝いやお返しに対応するギフト専門ショップです。
おしゃれな人気ブランドやキャラクターのギフトも多数!
最大20%割引き!買えば買うほど安くなるお得な割引きシステムあり。ギフトのまとめ買いにおすすめ。
人気の写真入メッセージカードや熨斗、包装紙、キャリーバックも無料。
内祝いギフトナビ
NP後払い:手数料205円
送料│378円:3000円以上無料(北海道・沖縄378円)
配送│1週間~10日後
支払│NP後払い、クレジット、銀行振込
出産祝い、結婚祝い、内祝い、引出物、お中元やお歳暮のギフトを2,000点以上扱うギフト専門ショップです。目的に合わせて選べるカタログギフトも大人気!
おしゃれなインテリア雑貨、食品、スイーツ、タオル、洗剤など幅広いギフト商品を取り扱っています。
写真入メッセージカードや熨斗、包装紙も無料。
最大20%オフ!買うほど割引率が上がるお得な割引システムを採用。内祝いや引き出物など、お届け先が多数の時など大変お得!
特急便対応商品については、昼12時までのご注文で当日発送。
イータオル.JP
NP後払い:手数料400円
送料│NP後払い・銀行振込の場合、無料
配送│1週間程度
支払│NP後払い、代引き、銀行振込
お年賀タオル・挨拶用タオル・贈答品・記念品など、さまざまな用途で使える名入れタオル専門店です。
イベントやキャンペーン・ノベルティーとしてもおすすめ。
日本製の今治タオルを使用したジャガードタオルも低価格・小ロッドの対応も可能。スポーツチームのオリジナルタオルや記念品、ノベルティーとしても人気で、サイズはマフラータオル・フェイスタオル・スポーツタオルをご用意。
カラーも選べますよ。
ワークゲート
NP後払い:手数料400円
送料│無料
配送│1週間から1ヶ月ほど
支払│NP後払い、代引き、銀行振込
販促品・ノベルティー・記念品にもおすすめ!年間100万本以上のライターを販売している、国内最大級の名入れライター専門店です。店名・住所・電話番号・ロゴなどを入れることができます。
業界最安値1本26円~。最短3営業日で出荷も可能。
ライターは1本1本スタッフが検品しているから安心。デザイン、カラー、種類など選べるようになっています。
ホンノキモチ
NP後払い:手数料209円
送料│550円(沖縄・離島1,528円)
配送│3~5営業日程度
支払│NP後払い、クレジット
結婚祝い、出産祝い、母の日、内祝い、誕生日プレゼントにも最適な贈り物の通販サイト。シーンやカテゴリに合わせて選べます。
ディズニーやスヌーピーなど可愛いキャラクターグッズも多数。おしゃれな食器、キッチン雑貨、タオルなども豊富です。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。