後払いトイレ用品の通販

後払いできるおしゃれなトイレ用品通販サイトをご紹介しています。
トイレを明るくオシャレにコーディネートしたい。すっきり収納でお掃除も楽な方がいい。
毎日使うトイレをセンスあふれる空間に仕上げるアイテムは通販で買い物が便利。
たくさんの商品の中から、ご自宅のトイレにピッタリのアイテムを見つけてください。

掲載ショップ数:6

おしゃれなトイレ用品通販サイト

ルーブルダール

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

トイレマット、トイレマットセット、フタカバー、ホルダーカバー、便座シート、スリッパ、トイレブラシ・サニタリーポットなどの商品を取り揃えています。

ちょっぴり上質でエレガント、オリジナルトイレタリーの専門店。
家庭のトイレが特別な空間に。上質な天然素材やエレガントな光沢感のサテン生地など、ゴージャスでリッチな雰囲気。
掃除道具もスタイリッシュなデザインが多いです。


マット&ラグファクトリー

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

トイレマット、フタカバー、ホルダーカバー、便座カバー、スリッパ、トイレブラシ、サニタリーボックス、ペーパーホルダー、コーナーポットなどの商品を取り揃えています。

プロが選ぶ、バス・トイレ・キッチン等のマット工場直営のお店です。
大人テイストに可愛らしさをプラスしたマット、キュートなデザインや上品でモダンなデザインなど種類豊富。座り心地がふんわりやさしい便座カバー、贅沢な足触り乾度良好マットも多数。
ネット限定アイテムも多く、和式専用マットもあります。


モノギャラリー

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

トイレブラシ、トイレポット、トイレ小物、トイレごみ箱マットなどの商品を取り揃えています。

便利で使いやすく、見ているだけでも楽しい。そんなアイテムをセレクト。
シンプルで使いやすく、美しく隠す。空間になじみやすいデザインが中心です。
インテリア性の高いデザインで、いろいろな家庭のトイレにコーディネートしやすいです。


くらし屋

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

トイレマット/カバー、トイレブラシ、トイレ収納、ポータブルトイレなどの商品を取り揃えています。

スモーキーカラーやネイティブ柄、シンプルデザインとやさしい色合いのゼリージュなど、ご自宅のトイレにピッタリのファブリックが見つかります。
抗菌防臭の拭けるトイレマットも多数。
スペースが少ないトイレ空間をスッキリ見せる収納アイテムを揃えています。


インテリアショップ コヨリ

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

トイレカバーセット、便座カバー・シート、フタカバー、トイレマット、トイレブラシなどの商品を取り揃えています。

トイレカバーセットは、洗濯機で丸洗いでき、乾きやすい素材で日々のお手入も簡単。フタカバーは全ての便座型に使用可能な兼用タイプです。
便座シートは、貼るだけの吸着タイプ。スリッパやペーパーホルダーカバーも加わってトータルでコーディネートできます。
グッドデザイン賞受賞のトイレブラシは、磁石内蔵で空中収納。浮いた状態で収納できるので衛生的。


リビングート

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

トイレマット、便座・ふたカバー、便座吸着カバー、ペーパーホルダーカバー、トイレマットセット、スリッパ、トイレポット、トイレ収納、トイレ掃除グッズなどの商品を取り揃えています。

毎日使う場所はいつもキレイを保って使いたい。トイレのお掃除グッズが豊富です。
ブラシのタイプもいろいろ。隙間や届きにくい場所、落ちにくいガンコな汚れなど、細かい場所もキッチリ掃除できるアイテムがいっぱい。トイレ掃除の便利グッズあり。
トイレタイプ別トイレ用品の選び方も詳しく解説しています。


後払いとは

後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。

後払い決済のやり方

注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。

後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。

代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。

後払い決済方法の種類

後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。

多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。

支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。