後払い冠婚葬祭の通販

後払いでお買い物できる冠婚葬祭の通販サイトをご紹介しています。
結婚式や成人式、お葬式をはじめとする法事やお盆に必要なアイテムをまとめています。
ファーマルドレス、バッグや靴、アクセサリーや数珠などの小物から、熨斗袋まで、いざという時に慌てないためにも用意しておきたいアイテムばかり。
支払いは商品が届いてからの後払いなので安心。この機会に是非ご利用下さい。

掲載ショップ数:7

後払いできる冠婚葬祭通販サイト

Sakuya

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

パールネックレス、貝パールイヤリング・ピアス、念珠などの商品を揃えています

冠婚葬祭におすすめのアイテムを揃えました。
Sakuya念珠は略式念珠です。宗派を問わず使用できる一重のお数珠で、男性用、女性用、子供用があります。
本場京都のオリジナル念珠でカラーも豊富に揃えています。
国産貝パールネックレスは、花珠アコヤ真珠に匹敵する美しさ。珠が擦れて傷がつくことを防ぐために珠と珠の間にシリコンのクッションを入れたシリコンクッション仕上げです。


ハート電報

アトディーネ後払いが使えます。

お祝い電報(オリジナル、キャラクター、ぬいぐるみ、フラワーセット、ギフトセット)、お悔み電報(オリジナル、布張り、刺繍、高級、キリスト教、お供えセット、供花セット)などの商品を揃えています

ユニークな台紙もたくさん。
文字料、送料、消費税込みの安心価格で、メッセージに合わせて選べるフォントも18種類用意しています。
豊富な文例集と、祝電や弔電を送るときのマナーも参考になります。
翌日お届けですが、地域によって受付時間が異なるので、サイト内で確認してください。


小さなお葬式



小さなお葬式資料請求などの商品を揃えています

葬儀に必要なものを含んだセットプランが、130,900円(税込)から。日本全国4,000以上の葬儀場が利用できます。
本当に必要な物品とサービスだけをご提供。しかも高品質。予算や内容に応じたセットプランがいろいろ。
高額な葬儀費用に疑問を持っている方、事前に知っておきたい方は、資料請求で比較検討してみるのがおすすめです。


アッドルージュ

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

フォーマルワンピースドレス、フォーマルパンツドレス、喪服・礼服、フォーマルバッグ・パンプス、パールネックレス、コサージュ、フォーマル雑貨(数珠・念珠、ふくさ)などの商品を揃えています

レディーススーツ&フォーマル専門店。
小さいサイズから大きいサイズまで豊富なサイズ展開。産前産後も着られるデザインもたくさん揃えています。
商品2着が試着できる「試着チケット対応商品」も豊富で、サイズやデザインで迷っている方におすすめです。
ただしクレジット決済のみの対応なので、ご注意ください。


京都スタイル

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

ブラックフォーマル、カラーファーマル、フォーマル小物(バッグ、ジュエリー、パンプス、数珠、ふくさ、小物セット)、紳士用フォーマル、和装喪服セットなどの商品を揃えています

礼服喪服ブラックフォーマル専門店。高品質な商品を安い価格で提供しています。
3号サイズから25号以上のサイズまで豊富なサイズ展開。授乳対応やオールシーズン対応のブラックフォーマルも多数。
デザインやサイズで迷ったら、試着サービスも利用できます。


はな花

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

略式数珠(男性用、女性用)、宗派数珠、八宗兼用数珠、ペア数珠、子供用数珠、数珠袋、金封ふくさ、進物線香、ローソクなどの商品を揃えています

京都の数珠専門店です。はな花の数珠はすべて京職人が丹精込めて創り上げた本物の京念珠。
専門店ならではの豊富な品揃えと最高の品質。新商品も続々入荷中です。
慶弔両用のふくさも多数取り揃えています。
平日17時までのご注文は即日発送可能なので、突然の葬儀も大丈夫。


nina’s(ニナーズ)

NP後払い・ATODENE後払いが使えます。

ブラックフォーマル、カラーフォーマル、弔事用小物、フォーマル小物、セット商品などの商品を揃えています

小さいサイズから大きいサイズまで、ピッタリのフォーマルドレスが見つかる豊富なサイズ展開。試着サービスもあります。
届いてすぐにベストな状態で着用できるように、洋服をハンガーに吊るしたままお届けするハンガー便サービス(有料)を実施しています。型崩れやシワを防止しキレイな状態でお届け。
土曜・祝日も出荷しています。


後払いとは

後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。

後払い決済のやり方

注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。

後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。

代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。

後払い決済方法の種類

後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。

多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。

支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。