後払いできるおすすめ入浴剤の通販サイトをご紹介しています。
乾燥肌やアトピー肌にも効果的な入浴剤や、リウマチ・神経痛の改善におすすめの入浴剤など効果・効能別にまとめています。
ゆっくりお風呂に浸かりながら美肌ケア!体が温まるので冷え性改善にも効果的で、毎日の健康にも最適!
赤ちゃんや子供、妊婦さん、お年寄りまで、家族全員で使える安心処方の入浴剤もあり。
薬用入浴剤
kankai
NP後払い:手数料無料
送料│600円:定期コース無料
配送│2日~5日程度
支払│NP後払い、クレジット、代引き
リウマチ・神経痛・自宅温浴ケアのための薬用無添加入浴剤。
リウマチ・神経痛・冷え性対策用に厳選した5種の生薬100%和漢パックと、リラックス&保湿効果のローズミルキーバスを配合。
ゆっくり湯船につかり身も心もリフレッシュできるよう、生薬の香りとローズの香りと、香りにもこだわっています。
30代の女性にも多く利用されている人気の入浴剤。
初めて定期コースをお申し込みいただいたお客様限定で、万が一商品に満足頂けない場合、初回注文日から30日間以内返金保証付き。
薬用入浴剤DRアロマバス
郵便・コンビニ後払い:手数料無料
送料│540円(北海道・沖縄1080円):6,480円以上無料
配送│営業日の13時までのご注文で当日発送
支払│郵便・コンビニ後払い、クレジット、代引き、銀行振込
医師との共同開発により誕生した薬用入浴剤。オーガニックグレードの天然エッセンシャルオイルを配合した薬用入浴剤です。
アロマの香りで癒されるバスタイムに!
⇒医師との共同開発により誕生した【薬用入浴剤DRアロマバス】
乾燥肌・痒み肌・アトピー肌用入浴剤
みんなの肌潤風呂
NP後払い:手数料190円
送料│426円(北海道287円):円以上無料
配送│2~4日前後
支払│NP後払い、クレジット、代引き
極度な乾燥やかゆみにお悩みのアトピー肌用に開発した入浴剤!モニターテストででは、なんと86%の人がアトピー肌の改善を実感!
天然温泉成分、別府明礬(みょうばん)温泉の「湯の花」が肌にミネラル(栄養)を与えながら皮膚や汗腺の油脂、汚れを除去。
化学成分を使わず、自然素材で微発泡する入浴剤。微発砲がお湯を柔らかくし、肌をやさしく包み込みます。
水分をぐんぐん引き寄せる「ビート糖」のチカラで角質層までぷるぷる潤い肌に導きます。
潤い保湿ヴェール成分を配合しているから浸透した水分を逃さずキープ!
定期購入で年間最大7,152円もお得!安心して始められる25日以内全額返金保証付き。
フローラ・バス-102
送料│無料
配送│翌営業日の出荷
支払│郵便・コンビニ後払い、クレジット、代引き
お肌にやさしい成分の植物性入浴液。乾燥や背中ニキビが気になる方からのリピート続出!
スギ・ヒノキ・マツ・オオバコの抽出エキスが主成分の一つなので、やさしい香りで森林浴のように心地よく入浴できます。
天然の植物エキスがしっとり保湿。お風呂上りも潤いをキープ。
香料、防腐剤、酸化防止剤、タール系色素は不使用。
おふろのヌメリ、浴槽のヌルヌルも軽減するので追い炊きをよくする方、子供、年配の方にもおすすめ。
残り湯はそのまま洗濯にも使えます。
万一、ご満足いただけなかった場合は商品代金を全額返金。商品到着後8日以内であれば使用済みでも返金OKです。
炭酸湯の入浴剤
ホットタブ重炭酸湯
郵便振替後払い:手数料無料
送料│630円:5,000円以上無料
配送│約1週間
支払│郵便振替後払い、クレジット、代引き
疲労回復などの効果があるドイツの低温長時間入浴法に注目し、重曹とクエン酸から生まれた炭酸入浴剤!
肩こり、腰痛、疲労回復、冷え症、神経痛、リウマチ、痔、産前産後の冷え症、うちみ、くじき、あせも、しもやけ、荒れ性、ひび、あかぎれ、にきび、しっしんなどの効果・効能が期待されています。
ぬるめのお湯でも、じっくり浸かることで、体に負担をかけず血行促進!
敏感肌に優しい国産素材を使用。浴槽も傷めません。
水素入浴剤
水素のめぐり湯
送料│500円:メール便無料
配送│1週間ほど
支払│GMO後払い、クレジット、代引き
お肌の潤いに良いシリカ・コラーゲン入りの水素入浴剤。
温泉成分である硫酸ナトリウムや塩素を除去するグリシンなどの成分も配合。
呼気や皮膚で水素を吸収、全身で水素を取り入れることができます。
肌トラブルの原因と言われる悪玉活性酸素に反応して無害な水へと変換。美容と健康をサポート!
一度入れると約8時間も水素を発生し続けます。
赤ちゃんからお年寄りまで、またペットの犬や猫にも使えます。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
・NP後払い
・後払い.com(後払いドットコム)
・ニッセン後払い(スコア後払い)
・GMO後払い
・SAGAWA後払い
・クロネコ代金後払いサービス
・ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
・ミライバライ
・Paidy
・atone(アトネ)
・自社後払い
・郵便振替後払い
・ケータイ払い
・その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップによって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップによって異なります。