本ページはプロモーションが含まれています
後払いのエスニック系レディースファッション通販サイト

後払いできるエスニックファッション、アジアンファッションのレディース通販サイトをご紹介しています。
タイ・インド・ネパール・インドネシアなど現地からファッションアイテムや雑貨を直輸入していて、オリジナリティ豊かな商品がいっぱい!
その独特なファッションはダンス衣装や発表会、イベントでも多く利用されています。
またユニセックスサイズの洋服も多いので彼と一緒に着たりペアルックが楽しめるのもポイント!
コンビニ後払い可能です。
掲載ショップ数:4
後払いできるエスニック/アジアンファッション通販
エスニック チチカカ楽天市場店
送料│660円(沖縄1,220円)
配送│2営業日以内に発送
支払│NP後払い、アトディーネ後払い、クレジット、代引き、Apple Pay、銀行振込
カジュアルエスニックファッションやカラフルアジアン雑貨の専門通販サイト。
気軽にオシャレを楽しめる世界各国の洋服や雑貨を販売しています。
個性的なデザインから、誰でも着やすいシンプルなものまで幅広い品揃え。
アジアンファッション初心者の方にもおすすめ!
洋服以外にも浴衣、バッグ、サンダル、アクセサリー、キッチン用品、雑貨など取り揃えています。
チャイハネ
GMO後払い:手数料194円
送料│540円:10,800円以上無料
配送│翌日~約一週間以内
支払│GMO後払い、クレジット、代引き、銀行振込
アジアンファッション、エスニック雑貨を取り揃えている大人気ショップ。
テレビドラマ、バラエティ番組、映画、雑誌などに衣装提供も多数。
おしゃれで味のある可愛い洋服や小物がいっぱい!
洋服、靴、サンダル、帽子などのアパレル小物のほかに、浴衣、インテリア雑貨、ランプ、アクセサリー、楽器、お香・アロマ、ヨガグッズ、カーテン、スマホケースなど様々な商品をご用意。
商品の売り上げをネパール復興支援などに寄付しています。
shams シャムズ
Eストアー後払い:手数料330円
送料│600円(沖縄・離島は1,700円):11,000円以上無料
配送│2営業日以内に発送
支払│Eストアー後払い、代金引換、クレジットカード、銀行振込
アラビア語で太陽(シャムス)を意味する言葉がショップ名。
エスニック、ボヘミアンファッション専門の通販サイトです。
アジアと中近東をメインに、日本人の体形や季節に合わせて着やすいようアレンジされたものを、国内外からセレクトしています。
個性的すぎる洋服ではなく、誰でも普段使いに取り入れやすいデザインが豊富。
ゆったりとしたシルエットはリラックスして着れそうです。
アクセサリーもおしゃれで可愛い!
SANKO BAZAAR(サンコーバザール)
GMO後払い:手数料324円
送料│648円:5,000円以上無料
配送│3~7日程度
支払│代金引換、クレジットカード、GMO後払い
メンズ、レディース、子供服、雑貨のブランドを多数取り扱うファッション通販サイト。
ナチュラル、カジュアル、エスニックな雰囲気の洋服や靴、バッグ、小物が見つかります。
アウトドア用品などもあり、キャンプや外遊びに使えるおしゃれアイテムもいっぱい!
個性的なアイテムからシンプルなものまで幅広い。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。