後払いできるネットスーパー通販サイトをご紹介しています。
クレジットカードを使うのは不安、手持ちのお金がないといった時にも便利な後払い。
生鮮食品、野菜、フルーツ、お肉、海鮮・魚介類、調味料、ドリンク、水、お酒、日用品なども後払い決済可能!
惣菜やおかず、食材、生活用品まで、総合的に取り揃える通販サイトです。
掲載ショップ数:11
後払いできるネットスーパー通販
イオンの通信販売サクワ
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
食品、グルメ、美容、健康、暮らしの雑貨、ファッションなどの商品を取り揃えています。
イオングループが運営する通信販売サクワです。
有名なグルメから色んなジャンルの商品があり新商品も沢山あります。
イベントやキャンペーンが常時開催中です。
マルエツ
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
生鮮食品、グルメ、スイーツ、男性小物、婦人小物、ケア用品、ペット用品、カタログギフト、雑貨ギフトなどを取り揃えています。
首都圏最大の食品スーパー「マルエツ」が運営しています。
ギフト好適品を中心に、店頭で取り扱っていない商品を品揃しています。
スーパーフジの通販 FUJI netshop
送料│全国一律料金:220円1配送先につき、合計 14500円以上ご注文いただいた場合、送料が 0円になります。
支払│NP後払い、ATODENE後払い、クレジットカード、銀行振込、Apple Pay、コンビニ払い(前払)
中国四国エリアを中心に店舗展開する、地域密着型のチェーンストア「フジ」
食品・日用品・家庭用品・衣料品・家具・寝装・寝具・ゲームなど様々な商品を取り扱っていて中四国地方の果物や食品などご当地商品もあります。
西友
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
飲料、お酒、お米、食品、栄養補助食品、日用品、ベビー用品、美容・衛生用品、ペット用品、西友プライベートブランドなどを取り揃えています。
生鮮食品から日用品まで低価格で送料無料で最短即日お届けの便利な西友オンラインショップです。
生活横浜倶楽部
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
冷凍食品、米飯(ピラフ、炒飯)、惣菜、丼の具、麺類、焼きそば、粉もの、カレー、スイーツ&パンケーキ、パスタソース、常温保存食品、スープ、缶詰、ごはんのお供、調味料・スパイス、ドリンク・お茶、お試しセット、バラエティーセットなどの商品を取り揃えています。
野菜ジュース、飲料、食品、冷凍食品、レトルト食品をお手頃価格で提供しています。
業務用も取り揃えておりプロの味が家庭で再現できます。
アイリスプラザ
スコア後払いが使えます。
お米、パックごはん、飲料、食品、おつまみ、お菓子、お手軽食品などの商品を取り揃えています。
アイリスオーヤマの公式通販サイト。
食品、収納インテリア用品、ペット用品、ガーデニング用品、家具、家電、日用品、オフィス用品、キッチン用品、ベビー・キッズ用品、防災用品、DIY、園芸、LED照明など約1万アイテムを取り揃えています。
無料会員登録で5%オフで購入できたり、商品が当たったり、ポイントサービスが受けられたりとイベントも盛り沢山!
すぐに欲しい方のために、営業日正午までにご注文で翌日お届け対象商品も多数。
ロハコ
アトディーネ後払いが使えます。
食品、調味料、スナック・お菓子、水・コーヒー・お茶・飲料、ビール・ワイン・お酒などの商品を取り揃えています。
ヤフー×アスクルが運営する総合通販サイト。
重くてかさばるけれど、ないと困る毎日の必需品から人気ブランドのお取り寄せグルメまで幅広く取り扱っています。
成城石井、伊勢丹・三越・DEAN&DELUCAなどのギフト商品もあり。
商品価格100円ごとにTポイントが1ポイント付与され、お支払いにも使えます。
9時までにご注文で最短当日、17時までにご注文で最短翌日午前中お届け可能。
ニッポンセレクト
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
魚介類・海産物、精肉・加工肉、スイーツ・洋菓子、フルーツ、ドリンク・お酒などの商品を取り揃えています。
お取り寄せグルメ・スイーツ・飲料・酒など、全国各地の美味しいものを販売している全国商工会連合会の公式オンラインショップです。
掲載商品数は8000商品以上!
地域からのお取り寄せ商品が多く、お歳暮・お中元のギフト、贈答品や法人向けの景品などにもおすすめ。
芸能人がテレビ番組で紹介した話題のスイーツや食品も多数!
楽天市場
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
大手総合ショッピングモール。食品、冷凍食品、日用品など多数!
楽天ポイントが貯まります。
商品によっては注文の翌日届くあす楽サービスもあり。
au PAY マーケット
NP後払い・ATODENE後払い・スコア後払い・後払い.comが使えます。
人気・話題のファッション・コスメ・グルメ・日用品などが揃った総合ショッピングモールサイトです。
人気ランキングやレビューから人気商品を比較できたり、送料無料やセールも多数!ポイントやクーポンで更にお得に!
お支払い方法はお店や商品によって異なります。
さんきん
NP後払い・ATODENE後払いが使えます。
お肉、ディリー、お米・パン、惣菜、加工食品、調味料、菓子・スイーツ、業務用などの商品を取り揃えています。
大阪市中央卸売市場より新鮮直送。
ボリューム満点、いつでもロープライス!
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払い決済方法の種類
後払い決済にはいくつか種類があり、運営会社によってそれぞれ名前があります。
今現在ネット通販サイトで利用されている後払いはこちらの種類があります。
- NP後払い
- 後払い.com(後払いドットコム)
- ニッセン後払い(スコア後払い)
- GMO後払い
- SAGAWA後払い
- クロネコ代金後払いサービス
- ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
- ミライバライ
- Paidy
- atone(アトネ)
- 自社後払い
- 郵便振替後払い
- ケータイ払い
- その他の後払い
多くのお店ではこの中のいずれかの後払い決済を導入していますが、お店によっては独自の後払い決済を行っているところもあります。
また、今月の購入代金を翌月払う翌月まとめて払いやツケ払いもありますよ。
支払い時には後払い手数料が発生しますが手数料はショップ・加盟店によって異なります。
また設定されている利用金額の上限を超えると、一時的に後払い決済を使えないこともありますので気を付けましょう。
上限金額はショップ・加盟店によって異なります。